データ・ファイルバックアップ
Wordの契約書やレジュメ用のPowerPoint、有休管理のためのExcel。そしてグループウェア上のスケジュールやメールデータ。 社内には数えきれないほどの資料や仕事の成果を「データ」として保存しています。 データは会社の大切な資産です。
- 社内のバックアップはどうなっているかちゃんと把握できていますか?
- 間違って大事なデータを上書き保存や削除してしまい時間を無駄にしていませんか?
- 定期的にフラッシュメモリにバックアップしているから大丈夫だと思っていませんか?
フォローウインドでは、お客様の運用形態や体制・目的・要望に応じて最適なバックアップソリューションをご提供し、お客様の大切なデータをお守りします。
-
自動で毎日バックアップ
バックアップとはデータを複数の機器に分散保存し、万が一データが消えてしまってもバックアップしたデータをすぐに使えるようにすることです。
お客様のご要望に応じて、バックアップの世代管理や複数デバイスへのバックアップなどをコンサルティングいたします。お客様は日々バックアップしていることを意識する必要はありません。
フォローウインドでは、パソコンの故障時や人的な操作ミスによるデータの損失に備えて、自動でバックアップを取る仕組みを実現いたします。
-
誰でも簡単に出来る復元作業
バックアップを取るようになったけれども、データの戻し方がわからない。
緊急を要するのに、社内にバックアップデータを戻せる人がいない。
フォローウインドでは、データの復元に手間やコストをかけず、誰でも簡単に復元できる仕組みを構築いたしますのでご安心下さい。またサーバーが導入されているお客様にはボリュームシャドーコピーと呼ばれる非常に便利なバックアップ復元システムをご提案させていただきます。
-
災害時に備え遠隔地にデータをバックアップ
どんなに費用をかけて社内のバックアップを強化しても、火災や地震などで機器自体が壊れてしまってはバックアップデータは戻せません。
フォローウインドでは、お客様の社内のデータを大阪のデータセンターへ定期的にバックアップする「遠隔地バックアップサービス」をご提供しています。
