VPN(拠点間通信)構築
VPNという言葉を聞いたことはありますか?
Virtual Private Network(バーチャル プライベート ネットワーク)の略で、複数の拠点をネットワークでつなぐ技術のことです。
一昔前までは高価な専用線などを用意しないとできませんでしたが、昨今のインターネット回線の急激な速度の進化により安価に素早く構築することができるようになりました。
- 本社に毎日データを送って、本社のスタッフが力技で集計していませんか?
- 全国のスタッフに毎月給与明細をメールで送っていませんか?
- 会社にしかデータがないのでお休みの日にわざわざ出勤していませんか?
フォローウインドでは、「高速かつ安全なVPN」の導入を非常に得意としています。
複数拠点をネットワークでつなげた場合のメリットは計り知れません。
-
本社サーバーで全国の拠点を一括集中管理
本社にサーバーがあり、全国に複数の拠点がある場合、ファイルの共有はどうしていますか?メールでのやり取りですか?
またウイルス対策などのセキュリティ管理はどうしていますか?バックアップは?
VPN(拠点間通信)を導入すれば全て解決です。あたかも同じフロアにいるかのように社内LANが使えるようになります。
フォローウインドでは、VPNを利用した社内システムの一括集中管理を実現します。
-
外出先や自宅から社内に安全にリモートアクセス
VPN(拠点間通信)は本支店間をつなぐだけではありません。
例えば外出先や出張先からVPNを通して、社内サーバーにアクセスすることも可能になります。また在宅勤務のスタッフにも自宅から社内の業務システムを利用させることができるようになります。
フォローウインドでは、お客様のご要望や目的に応じたリモートアクセスシステムをご提案いたします。
-
転ばぬ先の杖「遠隔地バックアップサービス」
もし複数拠点をVPNでつないだら、本社のサーバーにあるデータを定期的に支店にバックアップしましょう。
これで万が一の震災時にも、大切なデータを失うことはありません。拠点がないお客様もお気軽にご相談ください。
フォローウインドでは、お客様の社内のデータを大阪のデータセンターへ定期的にバックアップする「遠隔地バックアップサービス」をご提供しています。